IZASA@本郷3丁目
本郷3丁目駅から本郷通りを北上。東大赤門の手前。「中屋味噌」の跡地。平日夜に往訪。先客7、後客4。
店内の券売機で「ラーメン(750円)」を注文。中盛無料とのことですが、並で。他に「つけ麺」。
店内は「中屋味噌」の時から特に変わったところはなく、コの字型カウンター10席。水セルフ。卓上に置いてあるオイルはなんだろう?
「鶏白湯」が売り物の店で、どうしても「またお前か」という先入観を持ってしまいますが、とろみが強めのスープは鶏の旨味はそれなり。かつ鶏臭さはなく、また見た目に反してかえしも控えめで、全体に濃厚な割にはしょっぱくありません。ただ緑のオイルが振り掛けられているのが曲者で、個人的には嫌いな紫蘇の風味が・・・ オリジナルティーを出そうとしてズッコケたみたいな。
麺は菅野製麺所の並太ストレート麺。濃厚スープとの相性はまずまず。
チャーシューは小ぶりながらもしっかり煮込まれた角煮風。細いたけのこはイマイチ。他に海苔、青菜。
総じて悪くはないのですが、学生街でこの内容だと割高感は否めず。けいすけチェーンが迷走を繰り返した挙句に放り出してしまったこの立地で、この内容だと長続きしないんじゃないかと。
| 固定リンク