武蔵神山@神田
平日の夜、いまにも雨が降り出しそうな按配なので神田駅近くの「武蔵神山」を久々に往訪。「らー麺(750円)」を注文。並・中・大盛同値段ですが並で。
店内はL字型カウンターが20席近く。2Fへ階段が伸びていますが、そちらは使っていない模様。なんだかんだと言っても、近隣の「わいず」同様そこそこ人気を保っているようで、店にいる間ほぼ満席ないし数人の店内待ち客が出る程度の客足を保っていました。
厨房内では幾人もののスタッフが相変わらず大声を張り上げながらパフォーマンスに興じています。
やや魚介が強めに出たような、動物+魚介のWスープ。久々に食べましたが、なんか出汁が薄くなったような気がしてなりませんでした。麺の湯きりが甘かったのかもしれませんが。
麺はやや太めで若干縮れ。もちもちっとした食感で食べ応え十分。
分厚い角煮風のチャーシューがごろっところがっています。意外に脂分が少なく、焦げ目のついた部分も香ばしく、ちびちび齧る分には飽きもせず。
他にメンマ、海苔、刻みネギ。
つけ麺メインの店で、ラーメンはしょーもないという例はいくつもありますが、この店もつけ麺シフトしているのかなぁ・・・ まぁそれでも一応合格レベルは維持しているので、また雨が降りそうなときにはお世話になることでしょう。
| 固定リンク