田中そば店@末広町(3)
銀座線末広町駅から蔵前橋通りを西へ3ブロックほど進んで、「がんこ」手前を南へ。日曜昼にほぼ半年ぶり3度目の往訪。先客8。後客多数。退店時には外待ち4人。厨房のトラブルでもともと予定していた店の開店が遅れているとのことでこちらへ転進した次第。
今回も「山形辛味噌(880円)」を注文。他に「中華そば」など。
店内はコの字型16席。最初は接客係が水を出してくれますが、卓上に水ボトルがなく、お代わりは冷水機まで汲みに行かないといけないのはチト面倒。
丼から溢れんばかりのスープ。辛味噌の赤と青海苔の緑が映える、赤湯の「龍上海」と良く似た外観が特徴。赤味噌を溶かす前にベースとなるスープを味わってみましたが、豚骨主体に動物系の出汁が良く効いた甘めの味わい。脂も多くてかなりこってり。
これにちびちびと赤味噌を溶かしてゆくとピリ辛風味、そしてにんにくが加わって味に深みが増してきます。ただ全部溶かし終わっても辛さはさほどのことはありません。
麺は太目の平打ち縮れ麺。つるつる、もちもちした食感といい、スープの絡み具合といい、申し分なし。
チャーシューはとろっとした味わいながら脂身が多すぎて、これはイマイチ。全体にややしつこい味わいなので、メンマや刻みネギが良い箸休めになります。
| 固定リンク