【閉店】御麺屋@水道橋
水道橋駅東口から少し西へ進んで、三崎神社のある辺り。斜向かいに「かぐら屋」あり。日曜昼に往訪。先客ゼロ、後客1。暖簾が出ていないので、遠目には開いているのかどうか判りませんが、足元に「営業中」の看板が出ていました。
メニューは多彩というか、実に彩り豊富でクラクラしてきますが、店内の券売機ボタン先頭の「御麺ラーメン(680円)」を注文。
店内は厨房へ向かってカウンター4席、逆側の壁沿いに6席。カウンター間のスペースがやたら広く、テーブル席があってもおかしくないくらい。
麺の上に豚角煮、もやし、ちんげん菜などがどっさり。これだけ具沢山ならライスをつけてもいいくらい。
ただその反面スープがしょーもない。超あっさりなのはともかく、出汁の旨味はほとんど感じられず、ただ麺を泳がせるためだけの存在のようで。また豚角煮から出たと思しき香辛料がスープを支配しているのも気になりました。
麺はやや太目の縮れ麺。やや堅めでコシがしっかりしており、麺自体は好みですが、スープに対しては明らかに強過ぎ。
ライスのおかずと割りきれば近所の人からはそれなりに評価されるかもしれませんが、質はともかくラーメン屋の数だけは多いこの界隈ではちょっとしんどいかな。
| 固定リンク