超大吉@御徒町
御徒町駅北口から昭和通より一本手前の路地を北へ。向かいに「武蔵武骨」あり。祝日昼に往訪。先客1、後客6~7。
店内の券売機で「ラーメン(750円)」を注文。メニューは「つけめん」との二本立て。
店内はL字型カウンター9席のみ。カウンターの背後が非常に狭くて鬱。
スープは豚骨主体で粘り気が非常に強いのが特徴。昆布を大量に混入することで、よくある豚骨醤油とは全く違った面白みを出してはいますが、味が濃すぎ、しょっぱすぎて味わい以前の問題のような・・・ またスープ上層がやたらぬるいのも気になりました。下は熱々なのでオペレーションに難があるのかも。
麺は平打ちに近い太目の縮れ麺。やたら濃いスープに負けないしっかりした歯ごたえがあってこれはなかなかの出来。
チャーシューは小さめのが2枚ですが、これまたとろとろというよりも単に脂が多いだけといった印象でイマイチ。他に大ぶりのメンマ、刻みネギ、そしてなぜか極端に小さく刻まれた海苔。
麺がまずまずなので「つけめん」ならなんとか食えるかもしれませんが、「ラーメン」なら向かいの武蔵武骨のほうがだいぶマシかと。
| 固定リンク