« 梅まつり@北野天満宮2014 | トップページ | 【観戦記】14年第2節:浦和 0-1 鳥栖 »

2014.03.08

きよつき@西浦和

0005_3

 武蔵浦和駅から田島通りを西へ。四谷交差点を越えてすぐ。先客ゼロ、後客4。西浦和駅からのほうが若干近いかも。

 店内の券売機でボタン先頭、かつ一番人気らしい「濃厚しょうゆらーめん(800円)」を注文。太麺/細麺が選べるとのことで太麺で。

 他に「濃厚みそ」「濃厚しお」など。郊外店の割には高めの価格設定だと思いましたが、券売機を良く見るとボタン2段目に基本メニューらしき「きよつきらーめん(750円)」というのも・・・

 店内は入口近くにカウンター5席。さらに店右奥に2人掛けの小カウンターを4セット、ボックス状に配置。水セルフ。なお店内はかなりはっきりとした赤者仕様です(`・ω・´) また今時のラーメン店には珍しくコミックスが充実。

0000_3

 ラーメンの量と全く釣り合わない大きな丼で登場。ねぎ入れ放題ですが、白ネギはあまり好きじゃないので個人的にはほとんど意味がないサービス(苦笑)

 ややとろみのついたスープは判りやすいとんこつ醤油ですが、濃厚というよりは単に味が濃いだけというかしょっぱいだけというか。割りスープをサービスしているのも判るような気がします。

0002_2

 麺は太いほぼストレート麺で、しっかりと噛み応えのある堅めの仕上がり。これならしょっぱいスープとの相性はばっちり。逆にいえば細麺はありえないような・・・ また替玉ができるようですが、スープの量が多くはないので替玉は無謀な気も。

 チャーシューは薄めでぐずぐずと崩れやすいタイプ。他にコーン、メンマ、半熟玉子半個、海苔。個人的にはコーンは要らないから50円値引くか、しょっぱいスープに合わせて小ライスをサービスして欲しいところ。

|

« 梅まつり@北野天満宮2014 | トップページ | 【観戦記】14年第2節:浦和 0-1 鳥栖 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きよつき@西浦和:

« 梅まつり@北野天満宮2014 | トップページ | 【観戦記】14年第2節:浦和 0-1 鳥栖 »