ごらんアウェー:日立台2014
・2004年以来久しぶりに日立台で開催された浦和戦。なにせキャパが小さいスタジアムなのでチケット入手が面倒で、私も当初は観戦を諦めていたのですが、ナビスコ杯はチケットが余っていると効いて急遽参戦。
・柏駅からおぼろげな記憶を頼りに徒歩でスタジアムへ。三小通りへ出るまでの道を思い出すのに苦労しました(苦笑)。
・日立台公園前の交差点。ここって、前はコンビニだったはずだけどなぁ・・・
・この日はバックスタンドのビジター寄り(AL指定席)で観戦。ビジターとは完全に動線が分けられています。大改装後の日立台に来るのが初めてなので、サイドスタンドがめっちゃ新鮮。
・サイドスタンド裏に屋台が出ていましたが、夕飯食ってからスタジアム入りしたので全部割愛。寒くて寒くてビール飲んでいる場合じゃなかったし。
・仮設然としたバックスタンド。
・昔は鉄骨剥き出しでもっと仮設然としていたので、相当耐震補強したのかも。
・メインスタンド・ビジター指定席は昔のままですが
・ホーム側だけでかくしたのか・・・
・サイドスタンドにはオーロラビジョンを設置。
・ちなみに昔はこんな感じでした。
・バックスタンドではレプリカ等黄色い服を着ていない観客へ向けて、ビニール製のビブスを配布していました。「世間の眼が厳しくなっていますので、汚い野次は止めましょう」との呼びかけも。
・試合終了後はこんなのも。あんまり浸透している様子はありませんでしたが・・・
| 固定リンク