【展望】14年第3節広島戦
・ホーム開幕戦で負けたこと以上に、差別的意図を有していると看做されても仕方がないダンマクが埼スタコンコースに貼られたことが当然ながら大問題に。
・本件についていえば貼った本人の意図よりも、それが社会にどう受け止められるかがはるかに重要。
・クラブの対応も適切とは言いがたく、結局第4節清水戦を無観客試合とする処分がリーグから下ってしまいましたが、過去いろいろとやらかしてきたことを併せ考えれば、残念ながらいたって妥当な処分だと思います。
・そんなこんなで今週はクサクサした気分になってしまいましたが、否応なしに次の試合がやってきます。
・またしても浦和へ主力選手が移籍したため、広島は相変わらず浦和に対して粘着に粘着を重ねているようですが、それはさておき今年の広島は昨年よりも格段に戦力が充実しています。
・甲府からSH柏、徳島からDMF柴崎を獲得。そして西川の穴は仙台から林を獲得して穴埋め。さらにユース出身2年目の野津田が台頭して、小破で出遅れた高萩からスタメンを奪取。
・新戦力のうち、柏は故障で出遅れ。ACLセントラルコースト・マリナーズでようやく柏が起用されましたが後半開始早々お役御免になってしまいました。
・昨年これといった戦力補強なしに臨んでACLで一勝も出来なかった惨事を反省したのか、今年はそれなりに戦力補強したのでACLに力を入れてくれるものと思いきや、セントラルコースト・マリナーズとのアウェーゲームでは主力4人(寿人・ミキッチ・森崎和・山岸)を帯同すらしないという相変わらずの手抜きっぷり。逆転されて攻めに転じようにも、使い物になる駒が野津田しかいないというあり様で、終盤惜しい場面はあったものの詰めを欠いて敗戦。
・広島は豪州からの長距離遠征明けの中3日ですが、浦和戦に万全を期してミキッチ→寿人という最も警戒すべきラインを休ませているので全く侮ることはできません。
・どういうわけかこのところ浦和はミシャ体制になって広島には滅法強く、ミシャ初年度の初戦に完敗を喫してからはナビスコ杯を含めて4連勝中。その理由は全くの同陣形のため、いたるところで1対1が生じやすく、個人能力差で浦和が優位に立つことが多いためなのかどうか。
・フォーメーションこそ同じですが、2年という月日を経るうちに両チームの姿というか指向するところは随分変わり、昨年までのミシャが攻め一辺倒だったのに対し、広島はすっかり守備的なチームに変わってしまいました。
・端的にいえば広島は5バックで堅く守ってカウンターで1点奪ってそのまま逃げ切るみたいな。そんなに多くはないチャンスをミキッチ→寿人の必殺ライン、さらに寿人が空けたスペースを生かして石原がしっかり決めてきます。
・前節川崎戦でも見せましたが、難しいゴールを決める寿人の決定力は驚異的。寿人はもはや90分持たなくなったようですが、寿人と興梠の決定力の差は認めざるを得ません。
・また広島は総じて我慢すべきところ、行くべきところの見極めが非常に上手い。塩谷にせよ、水本にせよ、しょっちゅう攻めあがってくるわけではありませんが、上がってきた時は実に効果的。CBの動きというかタスクが浦和とはかなり違います。浦和はCBがあれだけ上がりまくれば大量失点するわなぁ、それりゃ。
・そこで浦和は今年に入って広島っぽく守備的に軌道修正中。G大阪戦・鳥栖戦と守備の立て直しには成功しつつあるように見えますが、その副作用として攻撃の迫力不足が顕著。
・今週の練習中で原口が負傷したとの報もありましたが、そこで原口に代えて柏木がシャドーに戻り、啓太をボランチでスタメン起用する昨年の基本スタメンに戻しても特段不思議はないかと。また本人の出来不出来とは何の関係もなく「渦中の人」になってしまった李の奮起にも期待したいところ。
・もっともそれ以前に今週はピッチ外でいろいろありましたので、それが選手達に悪影響を与えていなければいいのですが。
----------------------------------------------------
<前節:広島 2-1 川崎>
-----寿人-----
--野津田---石原--
山岸-和幸--青山-ミキッチ
-水本--千葉--塩谷-
-----林------
得点:57分 佐藤、90+5分 塩谷
63分 森崎和→柴崎
72分 野津田→高萩
78分 佐藤→浅野
・左WB清水が故障離脱中。
| 固定リンク