はぐれ雲@春日
都営三田線春日駅A2出口から白山通りを南へ。春日通りや丸の内線を越えた先に立地。先客ゼロ、後客4。
店内の券売機でボタン先頭の「味玉鶏白湯そば(770円)」を注文。というか、基本と思しき「鶏白湯そば(700円)」とボタンを押し間違えたことに、品が出てきてから気づくテイタラク(つД`)
なお並盛(180g)、大盛(270g)、特盛(360g)が同値段なので大盛にしてもらいました。他に「つけ蕎麦」、「中華蕎麦」。
店内はテーブル席主体で4人掛けが1卓、2人掛けが2卓、そして厨房に向かってカウンター4席。さらに店奥に座席があるようでしたが、テーブル間の仕切りが高くて確認できず。全体になんとなく蕎麦屋っぽい作り。卓上にはいろいろ調味料が置いてあります。
少しとろみのついたスープは鶏臭さが全くなく、それでいて鶏の旨味が十分引き出された優れもの。単調にもならず、飽きも来ず、最後まで楽しめました。
麺は並太ストレート。堅いわけではありませんが、中がぎっしり詰まっているかのような、しっかりとした歯ごたえがあって気に入りました。濃い目のスープとの相性もまずまず。なお大盛だとちょっとスープが少なめに感じました。
鶏チャーシューは厚みがあるものの、冷えきっていて堅くて残念。また味付けにわずかにスパイスを効かせているように感じましたが、これは余分な気も。
刻み玉ねぎも、いかにも玉ねぎ然とした生臭さが残ってイマイチ。単調になりがちな鶏白湯スープの箸休めに添えられることの多い刻み玉ねぎですが、改善の要あり。
他に半熟玉子、うずら卵、水菜。
| 固定リンク