ごらんアウェー:新潟2014(下)~洋風カツ丼@長岡「松キッチン」
(新潟2014(上)から続く)
「デンカビッグスワン」と名前を変えてからは初の往訪。新潟も入場者数が減少して人の往来が少なくなったせいか、屋台前にテーブル席が出来ていました。
帰りは長岡まで「快速くびき野」に乗車。ボロボロの485系で、冷房が故障しているのではないかと訝しくなるほどのあんまりな車内環境でしたが、お名残乗車らしくてそれはそれで良かったかも。
新潟のタレかつ丼に対抗したわけではないのでしょうが、長岡に「洋風カツ丼」というのがあると聞いて早速往訪。長岡駅大手口のイトーヨーカドーのさらに北。屋号からもある程度想像がつきますが、純然たる洋食屋さんで、到着時は既に先客でそこそこ賑わっていました。
卓上のメニューを見ると先頭に「洋風カツ丼」が載っていました。「ファミリーソース」と「デミグラスソース」を選べるようですが、前者が税込670円、後者が880円となぜか大きく値段が違い、前者を注文。
うーん、甘いわけではなく、スパイシーでもなく、酸味が強いわけでもない、なんとも形容しがたいもやもや感の漂うソースで好みに合わず。「お好みで」と添えられたソースをかけてなんとか食べきりましたが、ソースかけちゃうとソースカツ丼っぽくなっちゃうし。
カツが薄くて小さく、総じて量も少ないのは値段から考えればやむなし。
そして鈍行の旅はまだまだ続くのであった(つД`)
| 固定リンク