こだま@鵜原
外房線鵜原駅から駅前通りを西へ進んで5分ほど。海水浴客向けの民宿が並ぶ一角に立地。往訪時は昼飯時を過ぎていて、店員が代わる代わるまかない飯を食べている状態。先客2、後客4。
肉屋兼業の、なんでもありの食堂ですが、「勝浦タンタンメン」が売り物。「チャーシュウタンタンメン(900円)」を注文。
店内は6人掛けのテーブルが6卓。海水浴場が近いためか、「ぬれた水着のままでどうぞ」との貼り紙も。
浅めかつ大きめの丼で登場。スープにはラー油を効かせてタンタンメンぽく仕上げてはいますが、辛さはどうということはなく、辛いもの好きな方には物足りないかと。卓上にラー油が置いてあるので自分で調節することを前提としているのかなぁ・・・ スープの旨味をかき消さない程度にラー油を効かせているともいえますが。
またスープの中には炒めて、さらにぐったりとなるまで煮込んだようなみじん切りのタマネギがどっさり。その甘みゆえ、「タンタンメン」と称する割にはスープが辛くないのかも。他にスープの中にはひき肉が少々。
麺は並太の緩い縮れ麺ですが、やや柔らかめでスープに対しては弱すぎる印象。ラーメン屋専門ではないからやむを得ないかなぁ・・・
チャーシューはちょっと堅めでパサついた感じ。他に白髪ネギ。
| 固定リンク