« めでたい屋@茅場町 | トップページ | 【TV観戦記】女子アジア杯:日本 2-2 豪州 »

2014.05.14

梅乃家@竹岡

0007

 内房線竹岡駅から海沿いに北へ歩いて30分程度。「高速竹岡」バス停が店の近くにあるので、鉄道より館山行きの高速バス利用が便利。店に到着したのは11時頃でしたが店内はすでにほぼ満席・その後も続々と客がやってきて、店内外に待ち客10数人。

 メニューはラーメン(700円)とチャーシューメン(800円)のみ。周りを見るとチャーシューメンを頼んでいる人が多そうだったので、それを注文。薬味(タマネギ)は別料金(50円)。後払い。

 雑然とした店内は6人掛けのテーブルが2卓と小上がりに小さなテーブル2卓。近所のオバハンが数人がかりで店を回しているようです。

0001

 黒々としたスープが丼から溢れんばかりになみなみと注がれた状態で登場。出汁を取らず、チャーシューの煮汁を麺を茹でたお湯で割っただけとされる超シンプルなスープにも関わらず思いのほか旨味に溢れています。ただ当然ながらそれ以上に醤油ダレが前面に出てくるため、食べ進むとかなりしょっぱく感じるようになりました。

 麺は並太の縮れ麺で、乾麺を使用しているせいか、ちょっとごわごわしたような仕上がり。

 そしてチャーシューはかなり肉厚のものがどっさり。ただこれも醤油ダレに浸かりすぎで、単調かつしょっぱいスープと相まって飽きが来るのも早いのが難。ご飯があるといいのですが・・・ それゆえ別料金でも薬味が必要とされるのでしょう。

 具は他にメンマと海苔。

 個性の強い一品で、話の種に一度食べる価値はあると思います。

|

« めでたい屋@茅場町 | トップページ | 【TV観戦記】女子アジア杯:日本 2-2 豪州 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅乃家@竹岡:

» 鈴屋@上総湊 [浦和御殿]
 内房線上総湊駅から駅近くを走る国道127号線を館山方面へ歩いて20分強。店に到 [続きを読む]

受信: 2015.01.05 11:45

« めでたい屋@茅場町 | トップページ | 【TV観戦記】女子アジア杯:日本 2-2 豪州 »