« 第30回文京あじさいまつり | トップページ | 鶴田@赤羽 »

2014.06.10

【閉店】らーめん大木@大山

0004

 東武東上線大山駅北改札口を出て線路沿いに北へ。駅から至近距離にあり、線路沿いなので電車からもよく見えますが、人通りの多い商店街から外れているのが難。先客、後客ともゼロ。屋号は「おおき」ではなく「たいぼく」と読むようです。

 券売機はなく、卓上のメニューを見て先頭の「らーめん(700円)」を注文。山形の食材に拘った店のようで、メニューには「山形名物冷しらーめん」も。他に「つけめん」など。

 店内はL字型カウンター8卓と6人掛けテーブルが2卓。着席すると麦茶が出てきました。店はご夫婦が経営し、休みの日は娘さんが手伝っているような感じ。

0002

 心持ち深めの丼で登場。牛骨出汁がじんわりと効いた優しいあっさり醤油味でやや甘めの味わい。もう少し味わいの輪郭をはっきりさせてもいいような気もしましたが、現状でも悪くありません。

 麺はもっちり感のある縮れ麺。スープはさっと絡む程度。

 柔らかくて、それでいて噛み応えが十分すぎる牛チャーシューが3枚ほど。他にほうれん草、刻みネギ、海苔、メンマ、なると。

 激戦地の大山で、しかも場所があまり良くないので固定客が着くまでが大変だと思いますが、次回は「冷しらーめん」を試してみます。

|

« 第30回文京あじさいまつり | トップページ | 鶴田@赤羽 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】らーめん大木@大山:

« 第30回文京あじさいまつり | トップページ | 鶴田@赤羽 »