ひらさわ@水道橋
水道橋駅南側、西口と東口の中間あたりの飲食店の多い一角に位置。この辺りは斜めに交差する道が多くて、何度来ても迷います(苦笑)。先客1、後客2。
「九州とんこつらーめん」というアバウトなカテゴリーを掲げる店ですが、店内の券売機で「らーめん(650円)」を麺堅めで注文。なお替玉1玉までは無料サービスで、かなり安めの価格設定。
店内はくの字型カウンター9席のみ。水セルフ。卓上には紅生姜、辛子高菜、おろしにんにく、白ごまといったお馴染みの品々。
「堅め」であっても随分茹で時間が短く、あっという間に登場。店先に「鉄鋳羽釜と強力バーナーで極限まで炊いたうまみとこく 臭みを抑えたスープに仕上げました」と手書きで大書してありましたが、まさに言いえて妙。とんこつ臭は全くありませんが、それでいてとんこつの旨味が溢れる優れもの。
麺は田中製麺製の極細麺。個人的には堅めでちょうど良いくらいで、心持ちごわごわした麺が楽しめました。なお替玉は別皿で提供。
具はチャーシューが一枚、ネギ、きくらげ、海苔。
この界隈はラーメン店の数こそ多いものの、個人的にはどれもイマイチという印象がありましたが、その中ではこの店が頭抜けているように思いました。
| 固定リンク