北大塚ラーメン@大塚
大塚駅北口から北西方向へ伸びる飲食店街へ移転してた「北大塚ラーメン」が再び巣鴨警察署近くへ戻ってきたと聞いて1年半ぶりに往訪。再移転先はなんと元の店舗の隣でした。先客2、後客1。なお旧店舗も倉庫か仕込み場として使っている模様。
券売機で「ラーメン(600円)」を注文。並・中が同値段なので中で。なお、食べ始めてから「小ライスがサービスでつきます」と言われましたが、時既に遅し。
店内はL字型カウンター7~8席。旧店よりかなりゆったり。水セルフ。2Fにも12席あるとの貼り紙がありましたが、厨房にいる2人で2Fまで切り盛りするもは大変かと。
スープは動物系出汁がベースの醤油味。以前食べたときよりもかえしがきつくなった気がしましたが、気のせいかな?
麺は並太の緩い縮れ入りで、スープはさっと絡む程度。中盛だと明らかにスープの量とのバランスが悪く、量が欲しい場合は並+小ライスのほうがベター。
値段の割にはチャーシューがふんだんに入っているのが最大の特徴。心持ち醤油ダレに浸かりすぎた感じなので、チャーシューをおかずに小ライスが合いそう。
他にメンマ、ねぎ、半熟玉子半個。
特段奇をてらったところがない、安くて気取りのないらーめんがそれなりに美味いというのはなかなかありそうでないもの。値段ばかりやたら高くなって、それにクォリティーが伴っているようには思えないラーメン店が跋扈する中、頑張って欲しいものです。
| 固定リンク