六感堂@池袋
池袋東口から明治通りを北へ。六つ又交差点を越えて春日通りへ。近隣に「七人の侍」や「燕返し」あり。先客2、後客6。店前の歩道が狭くて自転車を停めるのに難儀。
券売機ボタン最上段の「しお・グリーン麺」が売り物のようですが、グリーン麺にはミドリムシが練りこんであるとのこと。800円とチト高い上にミドリムシと来れば生物学で出てくるゾウリムシとかミジンコとかゾロゾロ思いだされて生理的に受け付けなかったので、「しお並盛(750円)」を注文。大盛も同値段。他に「しょうゆ」も。
店内はコの字型カウンター14席。大きな水差しに氷入りのレモン水を入れてあるのは良いのですが、コップに水を注ごうとすると、ともすれば氷もどぼどぼと出てくるのは困り者。
無化調を謳う透明感の高いスープは動物魚介がベースのようですが、塩気も控えめで、総じてかなり薄味。表面にやや多めに注がれた油が適度にコクを加えているせいもあってか、無化調にありがちな物足りなさは全く感じず、飽きも来ず。
自家製の麺は細いストレート。硬めの仕上がりで麺自体は結構好きなタイプでしたが、スープには強すぎる気も。
具はチャーシューが二枚、白髪ネギ、青ネギ、メンマ。
| 固定リンク