【観戦記】14年天皇杯3回戦:浦和 1-2 群馬
・やらかしの浦和の伝統は健在。昨年に続いて今年も3回戦でJ2チームに敗北して天皇杯終了。「勝てばよかろう」のカップ戦ではどんなに内容が良くても負ければ終わり。ましてや内容にも疑問符が付く負け方では目も当てられません。
・もっともやらかしたのはどうも浦和だけでなかったようで川崎、柏、横浜M、新潟等々格上と目されるチームの屍累々。
・ACLでさっぱり勝てなくなったことに象徴されるようにJ1の実力が上がっていないどころか、むしろ低下していると目される反面、京都や千葉など資金力があるクラブが長らくJ2に低迷し、今年は磐田が泥沼に両足を突っ込みかかっていることに象徴されるようにJ2の実力が著しく向上。
・もはやJ1下位とJ2上位の実力差ほとんどないどころか、J1とJ2の実力差自体がたいしてないのかもしれないと考えさせられる天皇杯の結果でした。
・ミシャは中2日でFC東京戦が控えていることを考慮してか、スタメンはほぼ控え組。昨年の山形戦みたいに、負けているのに邦本&関根といったユース組を投入するみたいな判りやすい捨て試合扱いならそれはそれで結構なんですが、なぜかスタメンで西川を起用し、しかも同点に追いつかれてから柏木を投入するなど微妙に未練を残したような選手起用。
・レギュラー組でさえ興梠なり柏木なりを欠いただけでガタガタになりかねない微妙なバランスで成り立っているチームなのに、これだけメンバーを入れ替えて問題がないわけがありません。ミシャがこれでも勝てると判断したのなら大笑い。
・無論、天皇杯もレギュラー組で臨むべきと言っているわけではありません。控え選手の底上げはナビスコ杯や天皇杯を活用しながら、あるいはリーグ戦でも相手を見てちびちび選手を入れ替えながら進めてゆくべきもの。まさに「ご利用は計画的に」であるべきであって、選手を総とっかえしてどーんとやってみようというのはサラ金でいきなり大量の借り入れを起こしているようなもので、そりゃ破綻するわ。
・群馬はほとんどの時間帯で5-4-1のリトリート守備。広島同様、1トップすら自陣に下がることも少なくない見事なまでの引きっぷりで、これだけ引かれるとレギュラー組でも攻略に苦労しそうなのに、普段一緒にやっていないメンバーには大変な重荷。
・当然ながらコンビネーションを確立するのにやたら時間を費やしており、同じようなテンポでの各駅停車、しかも加減速性能の悪い電車の各駅停車的なパス交換の連続で、これでは守る群馬も楽でしょう。
・それでも時間の経過と共に李と直輝は少し連携らしきものが見えてきましたが、矢島は誰とも合っていなかったような。直輝は後半群馬の最終ラインに張り付くのを止めて、2ラインの間でボールを受ける動きを繰り返していたので先々面白いかもと思っていたのですが、ミシャがマルシオとの交代を告げたのは矢島ではなく直輝。
・ドン引きの群馬に対して後半は那須が前に出て盛んに攻撃に絡んでいましたが、青木が後方でパスを散らせないので単に前が渋滞しただけに終わった感も。
・結局群馬守備陣を崩したのは前半の関根→李、終盤の関口→那須→阪野だけで、いずれもシュートはGKの正面。また直輝、那須や矢島がDFラインの前からシュートを放ってはいましたが往々にして枠外だったり、力がなかったり。遠目からのシュートで唯一可能性があったのはマルシオの1本だけか。
・それでも李がPKを獲得&自ら決めて先制し、群馬の攻撃は前半ほとんど体をなしていなかったのでなんとか逃げ切れるかと思ったのですが、今度は守備陣が決壊。
・1失点目は途中投入のロビーニョに最前線でタメを作られ、後方から青木がズドン! 前半40分にも同じようなパターンで決定機を作られていました。簡単にロビーニョへの縦パスを許すユルユルの中盤も困ったものですが、青木に簡単に振り切られる濱田にはがっかり。
・2失点目は左サイドを抉られ、クロスの処理を那須が誤ってロビーニョに直接ボールが渡ってジ・エンド。
・結局収穫といえるものはマルシオがついに公式戦に出たという事実だけ。あとはまぁミシャの順位通りの出来。この試合が最後の雄姿になると思しき選手もちらほら。
・李はJ2下位チーム相手でも1トップの責務を果たせず。李を見切って外国人選手補強に走ろうにも移籍期間は既に終了。よって今年も興梠に万一のことがあれば浦和は一巻の終わり。万一のことがなくても興梠を使い潰してヘロヘロになってしまえばそれで終わり。今年も浦和に厳しい秋が訪れそうです(´・ω・`)ショボーン
・あと、駒場での試合はもう止めたほうが良いように思いました。選手が慣れない芝で戦うのはともかく、ちょっとチームが上手く行かないとすぐ野次や怒号ばかりが大きくなる、なんか浦和暗黒時代の残滓が溜まっているだけのスタジアムじゃないのかなぁ、今の駒場って。
-----李------
--直輝----矢島--
関根-青木--那須-関口
-濱田--永田--坪井-
-----西川-----
得点:39分 李(PK)
75分 坪井→柏木
75分 直輝→マルシオ
81分 李→阪野
| 固定リンク