石田屋@東武宇都宮 ~ 宇都宮やきそば
JR宇都宮駅から東武宇都宮駅へ向かう大通りを進んで「大通り1丁目」交差点を南へ。大きな美容専門学校の裏辺り。テレビ番組で「宇都宮焼きそば」が紹介され、ネットで調べたところ、ここが代表店っぽい感じだったので往訪した次第。もうランチタイムはとっくに過ぎた時間帯ですが、それでも先客3、後客7とそこそこの賑わい。客は皆地元風。
ここは焼きそば専門店で、肉・玉子・ハム・野菜の4種類の具と並・中・大・特大のサイズ毎に細かく値段が決められています。店おすすめらしき「ミックス・中(650円)」を注文。でも後客の注文を聞いているとミックスを頼んだのは一人しかおらず、肉・野菜か肉・玉子・野菜が人気。逆に言えばハムが具として人気ないのかも。
外観通り、店内も大昔の大衆食堂そのものといった風で、飾りっ気のない4~6人掛けのテーブルが5卓。卓上にはソースと一味、そしてなぜかガリが置いてあります。
目玉焼きを乗せて出てくるところは横手やきそばに似ていますが、麺が太目かつやや堅いかなっと思った程度で、味わい自体にこれといった個性はありません。
また味付けはやや薄めで、卓上のソース等を自分でかけて調節することを前提としているみたい。
特に悪くはないのですが、わざわざ遠くから来るまでのこともないかと。
| 固定リンク