« 三四郎@江古田 | トップページ | 【TV観戦記】14年ナ杯準々決勝1stLeg:広島 0-0 浦和 »

2014.09.03

【移転】とん駒@駒込

0003

 駒込駅東口から北側へ伸びる商店街の一角。先客ゼロ、後客4。隣のから揚げ屋が随分と繁盛している様子。

 店内の券売機ボタン先頭の「らーめん(690円)」を「麺硬め」で注文(店からは硬さの希望を特に聞いてきませんでした)。替玉1杯無料サービスあり。「らーめん」の下には「濃厚担々麺」があり、表の貼り紙からするとそちらが店のお勧めなのかも。

 店内は縦長L字型カウンター8席。店奥に厨房があり、店主の声はすれども姿は見えず。卓上に高菜、紅しょうが、おろしニンニク、白ごま、味変え香味酢など。

0000

 マー油が著しくビジュアルを損ねているスープは豚骨臭皆無でややとろみあり。豚骨の旨みはしっかりしますが、味わいは首都圏向けのマイルド風。ただ具に茹でキャベツを入れているのは疑問でもともとあっさり目なのにさらに水っぽくなってしまうような。

0001

 麺は博多風の心持ちごわごわした極細ストレート。オーダー通り硬めに仕上がっています。替玉は小皿で登場。量が少なく替玉前提と思われる割にはスープが少なすぎるような・・・ 白ゴマと高菜を投入して味を変えて完食。

 チャーシューは薄めで、替玉をスープに馴染ませているうちにボロボロに崩れてしまうようなタイプ。他にきくらげ、刻みネギ。

 無難な一杯で、安いので近所の人にはいいかも

|

« 三四郎@江古田 | トップページ | 【TV観戦記】14年ナ杯準々決勝1stLeg:広島 0-0 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転】とん駒@駒込:

« 三四郎@江古田 | トップページ | 【TV観戦記】14年ナ杯準々決勝1stLeg:広島 0-0 浦和 »