« 【閉店】めじゃー@川口芝下 | トップページ | 【TV短感】日本 2-2 ベネズエラ »

2014.09.09

つけめん 周@板橋区役所前

0003

 高速道路に囲まれた三角地帯の中。四ツ又交差点そば。開店直後に到着したところ先客3。その後あっという間に満席になって、退店時には中待ち2、外待ち5。

 店内の券売機で「つけそば・並(700円)」を注文。並でも300gあり、大450gは100円増し。つけめん専門店だと思ったのですが「中華そば」も一応あって後客が一人頼んでいました。

0000

 店内はL字型カウンター8席。水セルフ。おしぼりサービスあり。珍しいことに最初に茹でもやしが出てきます。つけめんのトッピングという位置づけではなく、箸休め的な意味合いなのかも。でもそれなら生野菜のほうがいいんだけどなぁ・・・

0001

 つけ汁は典型的な「またお前か」的なとろみがついた濃厚魚介動物系。それほど甘くはなく、むしろ魚介系からくる渋みが前に出ているような気がしました。つけ汁のなかには角切りのチャーシューがゴロゴロ。

0002

 自家製の麺はほぼストレートの太麺。冷たすぎるくらいしっかりと冷水で締められており、コシといい、つるつるもっちりとした食感といい、これはなかなかの出来。

 具に大ぶりのメンマ、半熟玉子半個。

 食べている分にはそれほどでもないのですが、食べ終わった後は麺以上につけ汁が胃にずっしり。この手のは悪くはないんだが、一回食えばしばらくはええかと思ったのですが、後客は女子高生のグループだとかなぜか女性が目立ちました。

|

« 【閉店】めじゃー@川口芝下 | トップページ | 【TV短感】日本 2-2 ベネズエラ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけめん 周@板橋区役所前:

« 【閉店】めじゃー@川口芝下 | トップページ | 【TV短感】日本 2-2 ベネズエラ »