だらんま 浅草店@TX浅草
TX浅草駅から国際通りを南へ。浅草1丁目交差点近く。斜向かいに「富士ラーメン」あり。先客ゼロ、後客5。「富山ブラック」が売り物の店で、神田に本店があります。
店内の券売機で「中華そば(=富山ブラック:700円)」と「ライス(100円)」を注文。ただ辛味噌、濃厚味噌、つけ麺、油そば、夏季限定の冷やしとやたらメニューが多いのが気になりました。3年前に神田で食べたときは「中華そば」一本だったのですが、やたらしょっぱくて好き嫌いがはっきりしそうな富山ブラックだけでは東京では商売にならなかったのかも。なおライスはお替り自由。
店内はカウンターは平行に2本並ぶ格好で10席ちょっと。このキャパだと店員一人ではちょっときつそうでした。
黒々としたスープはかなりしょっぱく、醤油のかえしもきつくて、しかもブラックペッパーまみれとあってはベースとなる出汁は何がなんだかわからず。この感じだとご飯なしだと食べるのは厳しそう。神田で食べた時よりもはっきりと塩分が上がっていました。当然ながら健康に気を使ってスープはほぼ全部放置。
麺は縮れ入りの太麺。硬くはないがコシが強くて、つるつるとした食感も心地よく、これは好みの域。
ブラックペッパーがたっぷりかかったチャーシューは厚みがあって、少々脂多めながらご飯のおかずにはもってこい。他にメンマ、刻みネギ
好きかといわれると微妙ですが、変わった一品なのでたまに食べる分にはいいかなぁ・・・
| 固定リンク