« 【閉店】蔦の葉@庚申塚 | トップページ | 【TV短感】14年ES第7節:浦和L 2-1 千葉L »

2014.11.01

GaGana RAMEN@池袋

Gagana03

 池袋駅西口から歩いて西池袋公園の先、立教大学の手前。「ごとう」の跡地。先客1、後客11。なぜか立教の女子学生が団体でやってきて店内は賑やかというかうるさいくらい。っちゅーか、ラーメン屋で自撮りかよ(苦笑)

 炙りホルモン入りが売り物の「GAGANAつけ麺(880円)」を注文。着席すると麺は暖かいのか、冷たいのかと聞かれたので冷たいのを注文。またホルモン入りで良いのかと念を押されました。チャーシューではなく炙りホルモン入りなのを気づかずに注文して、後から文句が出るのかも。

 他に赤らーめん、らーめんなど。一番安い「らーめん」でも830円と学生メインと思しき立地にも関わらず超強気な価格設定。

 店内はL字型カウンター12席と壁際に4席、さらに2人掛けテーブルが3卓。頭上の大画面TVでプロモーションビデオを延々と流していました。

 また着席すると水と小さな容器に入ったタレみたいなのが出てきました。何だろうと不思議に思っていたところ、後客のやり取りでただのプーアール茶であることが判明。説明ないと判らんで、フツー・・・ 他に紙おしぼりサービスあり。

Gagana00

 つけ汁はまたお前か的な魚粉大量混入の動物魚介。但しとろみはわずかで、味わいも割とライト。くどくさ、重さは特に感じられず、この手のつけ汁にしてはマシなほう。

 ただバカ高い割には具がしょぼい。売り物のホルモンは脂っぽいのが3切れ入っているだけ。他にキャベツと水菜。

 麺は縮れ入りの太麺。つけ汁がよく絡み、もっちりとした食感も悪くはないのですが、200gしかないのでつけ麺としては物足りない。

 品自体はまずまずですが、コストパフォーマンスが悪すぎで再訪はあり得ません。

|

« 【閉店】蔦の葉@庚申塚 | トップページ | 【TV短感】14年ES第7節:浦和L 2-1 千葉L »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GaGana RAMEN@池袋:

« 【閉店】蔦の葉@庚申塚 | トップページ | 【TV短感】14年ES第7節:浦和L 2-1 千葉L »