【閉店】火武偉@池袋
池袋駅西口C1出口を出て、立教大学方面へ歩いてすぐ。先客1、後客ゼロ。「香純」→「亜侍斗」の跡地。「亜侍斗」の出来は酷いものでしたが、半年持たなかったようで。
店内の券売機でボタン先頭の「みそ(780円)」を注文。他に「濃厚みそ」「正油」「塩」「辛みそ」など。ランチタイムは小ライスサービスあり。
店内は前店そのまんまで、縦長で手前に4人掛けボックス席2セット。奥にカウンター6+6席。
「純連から独立」云々との貼り紙がありましたが、見てくれはともかく味わいは「純連」とはだいぶ違う気がしました。スープは良くも悪くも「純連」の特徴であった脂っぽさがなく、またコクもイマイチで平板な味わい。やむなく早々に卓上の豆板醤とニンニク投入。また生姜の効き具合にムラがあって、やたら効いているところとそうでもないところがあるのも気になりました。
麺は森住製麺の並太縮れ。もうちょっと堅く茹でてもらったほうがいいような・・・
具は小さめに切った角切りチャーシュー、どう見ても炒めすぎの玉ねぎ、もやし、そして後乗せのメンマ、白髪ネギ。
クォリティー的には「純連グループ」を名乗っていた「香純」のレベルに戻ったような気がしますが、「香純」もたいして長持ちしなかったんだよなぁ・・・そして「香純」より微妙に値上げしているし。
| 固定リンク