烈@越谷
越谷駅東口から市役所前を通る道路を延々と東へ。市立病院のはす向かいにあり、駅からはかなり距離があります。先客、後客ともゼロ。
店内の券売機ボタン先頭の「あっさり煮干しょうゆ(750円)」を注文。他に「濃厚煮干しょうゆ」「つけ麺」など。小ライスや大盛りのサービスは特になし。
店内は厨房に向かってL字型カウンター8席と4人掛けテーブル2席。
スープは「煮干」を冠する割には煮干しが前面に出ているような感じはせず、煮干しガツンを期待する向きには拍子抜けするかと。むしろ動物系ベースのわずかに煮干し交じりといった風。しかもやや甘めで、「あっさり」という割には脂が多い気もしましたが、雑味がなくて実に飲みやすく、珍しく完飲。
別皿で柚子皮が付いてきて、お好みで入れてくれとのことだったので途中で入れてみましたが、柚子皮はスープに対して自己主張が強過ぎて失敗。入れないほうがマシでした。
麺は自家製でやや細めのストレート。スープの絡み、相性は文句なし。量は150gとのこと。
チャーシューは大きくて肉厚であっさりした味わい。単体では悪くありませんが、淡白な味わいのスープとのバランスは良くないかと。メンマは大ぶりかつやや大味。他に白髪ネギ、かいわれ、海苔。
クオリティは悪くありませんが、車がないとアクセスしずらくて周囲がファミレスだらけのこの場所で求められる味なのかなぁ?
| 固定リンク