« 【閉店】麵屋 赤岡@新宿 | トップページ | 季味@川口 »

2014.11.30

【観戦記】14年第33節:鳥栖 1-1 浦和

・前節に続いて試合の終わらせ方に失敗。ラストプレーで負けに等しいドローゲームになってしまいました。前節と違ってミシャは逃げ切りの趣旨を選手交代で命じしており、同点に追いつかれたのは終盤数的優位にも関わらずなぜかドタバタ劇を演じてしまった選手の側に責任大。ベテランが多く、かつ他クラブで優勝経験がある選手がそこそこいるにも関わらずなんでこうなってしまうのか不思議でなりませんが、それが浦和の伝統なのでしょうか???

・試合そのものは前節同様悪くはなく、シーズン序盤ないし中盤であれば悲劇的結末にも関わらず十分に受け入れられたでしょう。しかし、シーズンも大詰めになった、結果だけがモノをいうこの時期でのこういう負け方(いや負けてはいないのだが)は実に辛い。悔しくて悔しくて、あのラストプレーは当分脳裏から離れそうにありません。

・ただ繰り返しになりますが試合自体は悪くはなく、現有戦力でやれることはしっかりやった印象。しょーもない試合をして負けたわけではないので極めて残念、極めて悔しいけれども、腸が煮えくりかえる気持ちは全くありません。勝ち点でG大阪に並ばれ、得失点差でとうとう2位に転落してしまいましたが、最終戦に向けてなんとか気持ちを切り替えてゆきたいと思います。

Img_3017

・前半の浦和はやはり慎重な試合運び。それほど風が強かったわけではありませんが、浦和はわざわざサイドを代えて風上を選択しましたが、日射しをモロに浴びた西川が眩しそうで逆効果だったかも。

・それはともかく、試合開始早々にロングボールの李が落としたところを宇賀神が拾い、シュートがバーを直撃する惜しい場面が見られました。その後しばらく浦和の攻撃は沈黙してしまいますが、終わって見ればこの単純極まりない攻撃がこの試合のポイントに。李は遅まきながら李なりの1トップとしてのコツを掴んできたのか、斜めに走って裏抜けを図ったり、マークを外してポストプレーをこなしたりと今季一番と思えるプレーを見せてくれました。

・鳥栖は守備時にはほぼ4-4-2の格好でリトリート主体。あまり前から追ってきませんでしたが、浦和も鳥栖のロングボール攻撃、サイドからの放り込み攻撃に忙殺されて李が孤立気味になり、これといった攻め手を繰り出せず。李が奮戦する一方、2シャドーの出来が低調だったのがこの試合を勝ちきれなかった一因か。ただ攻撃がイマイチだった一方、セカンドボール、ルーズボールへの反応は早く、鳥栖得意のドサクサ紛れの連続攻撃をなんとか凌げていたのも彼らの奮闘があってこそ。

・前半もう一つのビッグチャンスは鳥栖のCKからのカウンター。李がGKと一対一になりかかりましたが、背後のDFを振り切れずにシュートは枠外。その前に宇賀神がエリア内で倒されたが笛は吹かれず。扇谷主審は前節の吉田主審とは対照的にやたら笛を吹く裁きっぷりでしたが、ここはなぜかノーファウル。

・後半開始早々に森脇が右サイドを深く抉って決定機を演出。この試合を通じて槙野の攻撃参加は控えめだった一方、森脇が目立ちましたが、柏木も李もこれを決められず。

・その後鳥栖のCKやロングスローが延々と続く苦しい時間帯がありましたが、鳥栖に決定的なシュートを許さず。逆に宇賀神のスルーパスで最終ライン裏に抜け出した李がPK獲得&菊地一発退場。阿部が決めて浦和先制。浦和らしくない単純な攻撃がここでも威力発揮。

・数的優位に立った浦和はマルシオがエリア内でDFを交わし、森脇が立て続けにシュートを放つ絶好機がありましたが、GK林の好セーブで得点ならず。さらにカウンターの好機もありましたまたまた決められず、これが結果的に命取りに。

・とはいえ、ミシャは宇賀神→永田で鳥栖の放り込みに対して万全を期し、あとは数的優位を活かしてゆるゆるだらだらとボールを回しまくって時間を潰すだけでよかったはずですが、なんで鳥栖にセットプレーのチャンスを与えるのか??? 森脇のクリアが、いやそれ以前にハーフライン付近まで出てきた林に全然プレッシャーをかけに行かなかったのが悔やまれますが、そういうワンプレーが問題というよりもやはり試合の終わらせ方がいかにも稚拙だったような気がしてなりません。

Img_3027

-----李------
--梅崎----柏木--
宇賀神-阿部-青木-平川
-槙野--那須--森脇-
-----西川-----

得点:69分 阿部(PK)

65分 梅崎→マルシオ
65分 平川→関根
83分 宇賀神→永田

・ミシャの選手交代はいつもの定番通りですが、面白かったのは関根を左WBに配して宇賀神を右に転用したこと。鳥栖は民友&安田の左サイドが圧倒的に強いので、ここに関根を置くと守備が決壊すると判断したのかもしれません。ただ宇賀神を右に回した直後に決定的な李へのスルーパスが産まれ、ミシャにしては珍しい好采配でした。

・攻撃参加控えめの槙野はやたら豊田とマッチアップしていたような気がしました(豊田がわざわざ槙野を狙ったポジションを採ったせい?)が、それなりに奮戦。

・相手のエースに好きなようにやらせなかったのも前節同様なのですが、途中で出てきた伏兵にやられてしまうところも前節同様。

Img_3021

-----豊田-----
民友---池田---水沼
---岡本--藤田---
安田-菊地-ミンヒョク--丹羽
-----林------

得点:90+4分 小林
 
31分 岡本→高橋(負傷による交代)
69分 池田→小林
81分 高橋→谷口

|

« 【閉店】麵屋 赤岡@新宿 | トップページ | 季味@川口 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】14年第33節:鳥栖 1-1 浦和:

« 【閉店】麵屋 赤岡@新宿 | トップページ | 季味@川口 »