三笑@越谷
越谷駅東口から市役所前を通る道路を延々と東へ。先客ゼロ、後客5。
醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺となんでもござれのメニュー構成で、どれがイチ押しなのか皆目見当がつきませんでしたが、ランチタイムに出されている「醤油ラーメン」が480円と激安だったので、それを注文。これだけでも激安なのに白めし一杯無料サービス付。さらに生姜醤油で煮込んだような鶏の煮物までおまけで付いてきました。細麺・太麺が選べるとのことなので太麺で。
店内は厨房に向かってL字型カウンター8席と小上がりに4人掛けテーブル3卓。郊外店らしいかなりゆったりしたレイアウト。
スープは動物系出汁中心。無化調がウリのようですがかなり脂っぽく、かえしもそこそこきついので、無化調らしい後味のすっきり感はありません。
麺はかなり太目で緩い縮れ入り。しかもかなり堅めの仕上がり。太麺を選択したのは明らかに失敗で、スープに対して強すぎ。絡みも良くありません。つけ麺用の麺と同じなのかも。
チャーシューは薄めのが二枚。ワカメは生臭さが目立ってイマイチ。他にメンマ、白髪ネギ、海苔。
麺の選択に失敗した点を割り引いたとしても値段相応の出来。
| 固定リンク