麺や 雫@北越谷
北越谷駅西口から徒歩2、3分。住宅地の中に立地。先客1、後客ゼロ。浦和レッズのポスターが貼ってあるだけで好感度大。
店内のメニューを見て「ラーメン(750円)」を注文。さらにごはん小が50円と安いので、それも注文。メニュー「つけ麺」との2本立てのようですが、メニューはラーメンが先。後払い制。
店内は縦長L字型カウンター8席と小上がりに4人掛けテーブルが2卓。なんとなく前は居酒屋だったような佇まい。水セルフでレモン水でした。
スープは鶏白湯ベースの魚介交じりというよくあるパターン。ただ配膳に手間取っているうちにスープの表層がぬるくなってしまったのは甚だ残念。
とろみはごくわずか。この手のスープにして味つけが抑え気味で食べやすい反面、無化調が災いしてか少々物足りない感じも、
麺はつるつる、もっちりした太麺ほぼストレート。スープの絡みや相性は良好。
チャーシューは豚、鶏の二種。共に淡白な味わいでスープに負けている感がなきにしもあらず。メンマは大ぶりかつ大味。他に水菜、海苔。
近所使いには十分な出来だとは思いますが、如何せん類例の多いパターンで、これといった惹きは見受けられず。
| 固定リンク