« 【閉店】KUROMAGURO@新桜台 | トップページ | 【閉店】ぼくの麺@上板橋 »

2015.01.24

【TV短感】アジアカップ準々決勝:日本 1-1(PK4-5) UAE

・試合開始早々に失点。その後は手数の差ではUAEを圧倒しながらも決定機を決められずに同点止まり。延長戦に入って長友が故障した後はこれといったチャンスも作れず、PK戦で敗戦。

・グループリーグで戦った相手よりはUAEは格段に手強い(試合を重ねるうちにUAEの日本研究が進んだせいもあるでしょうが)とは思いましたが、手数の差が象徴するように日本が負ける相手ではなかったと思います。ただ乾が、武藤が、香川が、豊田が、これでもかこれでもかと決定機を外しに外しては勝てる試合も勝てない。

・特に香川は今大会を通じてなぜかシュート精度を著しく欠いており、「お膳立てまでは完璧なんだが最後にちゃぶ台をひっくり返してしまう」ような場面が目立ちました。まぁクラブで不振をかこっている選手を重用し、PK戦も含めてその選手に足を引っ張られてしまうとなるとアギーレの自業自得のような気もしますが。

・これまでなんとかボロを出さずに済んでいた守備もとうとう馬脚を現してしまいました。グループリーグではボールを失っても素早く攻→守を切り替えて中盤でボールを奪い返せたので日本の脆弱な最終ラインが脅かされる機会は少なかったのですが、中盤のフィルターが効かなくなるとどうにもいけません。序盤に2度簡単に最終ラインの裏を取られて1失点。後半も長谷部のボールロストからカウンターを喰らってヒヤリ。

・攻撃も前半は引いて中央を固めるUAEに対してクロス攻撃を仕掛けるしかなく、決定機は酒井→乾の1回のみ。4試合とも全く同じスタメンで、さらに中2日で準々決勝に臨んだこともあってか、後半になって矢継ぎ早に前目の選手を代えざるを得なくなる辺りもなんだかなぁ。

・それでもUAEの足が早々に止まって決定機の山を作ってはいるので悪い采配ではなかったのですが、選手がそれに応えられず。先述の香川に加え、岡崎に代えて投入された豊田が何の役にも立たないのには参りました。

・そして運が悪いことに延長戦に入って早々に長友が故障。相手の疲労と共に俄然輝きを増す長友も近年は故障がちになり、もう無理が効かないのかも。長友の故障で日本の攻勢は沙汰止みに。

・PK戦は1本目でオマルにループシュートを決められた川島の心理的ダメージがよほどでかかったのか、その後全く止める気配すらなかったのがショックでした。なんかスローカーブで無様な三振を喰らった選手が、その後ストレートにも変化球にも全くタイミングが合わずに三振を繰り返すみたいな。

・ベスト8止まりだったとはいえ、4試合の内容を見ればアギーレはまるでダメとは思わないのですが、ほぼザッケローニ期の選手のみで結果を求めに行って結果が出なかった上に変な係争案件を抱えている監督をズルズルと引っ張るかとなるとしんどいでしょうな。まぁ思い入れがないので、更迭だろうが続投だろうが、どちらでも結構ですが。

乾----岡崎---本田
--香川----遠藤--
-----長谷部----
長友-森重-吉田-酒井高
-----川島-----

得点:7分 マブフート(UAE)、81分 柴崎

HT:乾→武藤
54分:遠藤→柴崎
64分:岡崎→豊田

|

« 【閉店】KUROMAGURO@新桜台 | トップページ | 【閉店】ぼくの麺@上板橋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TV短感】アジアカップ準々決勝:日本 1-1(PK4-5) UAE:

« 【閉店】KUROMAGURO@新桜台 | トップページ | 【閉店】ぼくの麺@上板橋 »