« 横手かまくら2015 | トップページ | 【TV短感】ACL2015プレーオフ:柏 3-2 チョンブリ »

2015.02.18

鶏ちゃん焼定食@やよい軒

 やよい軒が期間限定で売り出し中の「鶏ちゃん焼定食(790円)」を試食してみました。「鶏ちゃん焼き」は本来岐阜名物。

01

 単なる肉野菜炒めの鶏バージョンかと思いきや、鶏肉、キャベツ、玉ネギ、ニンジン、もやし、ニラなどの炒め物をピリ辛の赤味噌だれで仕上げていてそれなりに個性のある味わい。もっともやよい軒にありがちな濃すぎてくどい感じは否めず。

 また全体がそんな感じなのに鶏だけが際立って淡白なのが面白いと取るか、違和感があると取るかは微妙なところ。

 生卵が付いてきたので、後半鉄板に流し込んでみましたが、鉄板が少々熱いとはいえ卵が焼けるほどではなく、これは失敗。卵をからめると味わいがマイルドになるので、すき焼きみたいにつけダレっぽく使うのが正解かも。

 本場の「鶏ちゃん焼」をどの程度再現できているのか判りませんが、ハズレではなかったかと。

|

« 横手かまくら2015 | トップページ | 【TV短感】ACL2015プレーオフ:柏 3-2 チョンブリ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏ちゃん焼定食@やよい軒:

« 横手かまくら2015 | トップページ | 【TV短感】ACL2015プレーオフ:柏 3-2 チョンブリ »