流。@十条
十条駅北側の踏切を東へ渡って、線路沿いの路地を南へ。先客3、後客3。
メニュー&券売機ボタン先頭の「煮干そば(690円)」を注文。さらにランチタイムには「メンマめし」が100円に値下げされていたので、それも付けてみました。他に「アブラ煮干そば」「つけそば」「アブラつけそば」など。
店内は縦長L字型カウンター8席。ただでさえ狭い入口が券売機でますます狭くなっているのでどんなに狭い店なのか?と思いましたが、中はそうでもありません。明るい照明は好印象。水セルフ。
すっきりとした外観とは裏腹にスープは煮干しがかなり効いており個人的にはツボにはまりましたが、このレベルだとちょっと食べ手を選ぶかも。またメニューに「あっさり」と記されてる割には表面の脂が多い気がしました。そして惜しむらくはややしょっぱめ。
麺は自家製でやや太めの平打ち縮れ麺。つるつるとした食感としい、しっかりとしたコシといい、これは大いに気に入りました。スープとの相性も文句なし。
チャーシューは大きめのバラ肉が一枚。他に刻み玉ねぎ、刻みねぎ、ナルト、メンマ。
「メンマめし」はごま油でピリ辛仕上げ。麺の量が意外に多かったので、量的には特に付けなくても良かったかなと思いましたが、これ自体は悪くありません。
この出来なら他のメニューで再訪する価値あり。
| 固定リンク