« Talk on Together 2015 | トップページ | REDS Festa 2015 »

2015.02.01

ゼットン@新井薬師前

06

 西武新宿線新井薬師前駅南口を出て左手すぐ。先客ゼロ、後客3。

 券売機ボタン先頭の「まぜそば(750円)」を注文。並(200g)、中(250g)、大(300g)すべて同料金なので「大」にしてもらいました。他に「みそまぜ」「汁なし担々麺」「鶏そば」など。全てのメニューが同料金なのはかなり珍しいかと。

 店内は短いカウンターを縦に並べて計8席。さらに4人掛けテーブル2卓、6人掛け1卓。総じてやや手狭。

03

 まぜそば本体に加え、卵黄、魚粉、そして鶏白湯のスープがお盆にのって登場。早速まぜそばをまぜまぜ。

 「大」だと醤油ダレに特段過不足感はありませんが、デフォルトだとややしょっぱい気がしました。高菜が混ざっているのが良くないのかも。卵黄を入れてちょうど良いくらい。桜海老は良いアクセントになります。

 麺は「山口や」の極太ストレート麺。適度な噛み応え、適度なもっちり感。これは非常に気に入りました。

 メンマは大ぶりでイマイチ。鶏と豚のチャーシューが添えられていますが、まぜそばの濃い味に混じってしまって特に印象なし。なおまぜそばだと細かく刻んでもらったほうが食べやすいと思います。

 ややしょっぱいけれどもくどさは全くないのであっという間に完食。薄味の鶏白湯スープが良い口直しになります。なお壁に貼られた注意書きを見ると「味が濃い場合はスープにつけて食べると食べやすくなります」とありましたが、それってまぜそばとしては破綻してないかなぁ・・・

|

« Talk on Together 2015 | トップページ | REDS Festa 2015 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼットン@新井薬師前:

« Talk on Together 2015 | トップページ | REDS Festa 2015 »