【閉店】中華そば 葵@川口芝下(2)
産業道路「芝宮根」交差点を東へ。丸源ラーメンや牛角の手前。先客1、後客2。一応蕨駅が最寄りになりますが、かなり距離があって電車でのアクセスは非現実的。駐車場が2台分あるようです。
ほぼ半年ぶり2度目の往訪になりますが、今回は3月末まで限定の「台湾まぜそば(800円)追い飯付」を注文。ニンニクの要否を聞かれましたが、もちろん有りで。
「中華そば」「塩そば」「つけそば」「まぜそば」といった定番メニュー以外にもゲリラ的に限定メニューを出している模様。
店内は横長L字型カウンター10席ちょっと。水セルフ。店内は店主と女性アシスタントの2人。
卵黄、きざみ海苔、にら、きざみネギ、台湾ミンチ、魚粉など台湾まぜそばではお馴染みの品々。台湾まぜそばは概して味がやたら濃くて、しかも味わいが単調なため、どこで食べてもそんなに大きな差は出ませんが、限定メニューの割には試作感、片手間感はなくて上々の出来。全くと言っていいほどしつこさ、くどさを感じることなく一気に食べ進められました。辛さはピリ辛程度。ニンニクも程よい効かせ具合。
麺は太めで柔らか目の仕上がり。しかし口当たりが柔らかい割にはコシが強くてもっちりとした、うどんに近いような食感でこれもまずまず。
丼の底に大量の台湾ミンチが残るので、無料の「追い飯」を入れてもらってミンチもニラもネギもすべて完食。
飽きやすい気がしないでもありませんが、たまに食べる分にはいいかな。
| 固定リンク