« 【観戦記】15年ACL G組第2節:浦和 0-1 ブリスベン | トップページ | 【展望】15年第1節湘南戦 »

2015.03.05

麺屋 KABOちゃん@駒込(2)

Kabo01

 駒込駅から本郷通りを北へ。霜降商店街入ってすぐ。2年ぶり2度目の往訪。先客ゼロ、後客3。

 メニューがだいぶ増えていて、今回は「味噌中華そば(850円)」を注文。他は基本の「しもふり中華そば」に加え、「塩」や「つけ麺」など。相変わらず券売機はなく前金制。

 店内はL字型カウンターのみ6席程度で狭小。店主が一人で切り盛り。

Kabo00

 スープは見た目から来る印象と違ってさらさらで脂っ気はさほど感じられず。花椒などスパイスが効いているのが特徴ですが、これまた見た目と違って辛くもしょっぱくもなく、味噌ラーメンにしては珍しくスープをぐいぐいと飲む気にさせるものがあります。

 麺は細めの緩い縮れ入りで、心持ち柔らか目ですが、スープとの相性は問題なし。麺は「しもふり中華そば」と同じかな? 量は少な目。

 チャーシューは豚が2枚と鶏が1枚。ともにそれなりに厚みがあって、しかも豚は弾力性が強くて噛みきれず(苦笑)。でも共に肉質が良くて十分楽しめました。

 他にメンマ、ネギ、かいわれ。

 店が狭苦しいので混むと難儀ですが、この出来なら十分再訪に値します。脂ギトギトでやたら味が濃いだけの凡百の味噌ラーメンが少なくない中で際立ってユニークな存在。ちょっと高いですが。

|

« 【観戦記】15年ACL G組第2節:浦和 0-1 ブリスベン | トップページ | 【展望】15年第1節湘南戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 KABOちゃん@駒込(2):

« 【観戦記】15年ACL G組第2節:浦和 0-1 ブリスベン | トップページ | 【展望】15年第1節湘南戦 »