鷆@草加
草加駅西口から高架沿いに北へ。すぐ近くに「眞司」あり。先客ゼロ、後客3。外壁はガラス張りなのにドアだけが木製という変な外観。屋号は全く見たことがなさげな漢字ですが「てん」と読むようで。
券売機ボタン先頭の「鶏白湯そば(780円)」を注文。他に「煮干しそば」「濃厚つけ麺」など。
店内はカウンターが2本縦に並んで5+3席。
ドロドロ、ザラザラのスープは非常に判りやすい鶏白湯ベジポタ。鶏の味わいはしっかり活きており、また冷めにくいので厳冬期には助かります。刻みタマネギを入れて食べやすくしてあるものの、終盤は飽きるのは否めず。
麺は並太ほぼストレート。ドロドロスープに負けない仕上がりでこれもまずまず。
残念なのは具。いんげんはともかくレンコン、プチトマトは全然スープにで合っていません。レンコンはほとんど味が付いていないせいか浮いた存在だし、またプチトマトは青臭いだけだし。
鶏チャーシューは薄くて柔らかくて単体だと美味そうなんですが、これまた濃いドロドロスープに味が埋没しがち。他に三つ葉。
ベースは上出来なんですが、ビジュアルばかりに気合が入っていて、料理として成功しているとは思えないのが残念。
| 固定リンク