« 小半@蕨(2) | トップページ | 【観戦記】15年第3節:広島 0-0 浦和 »

2015.03.23

じゃじゃおいけん 浅草店@TX浅草

05

 TX浅草駅を出て「浅草今半」のある公園六区入口交差点を西へ。先客、後客ともゼロ。首都圏では珍しいじゃじゃ麺の専門店です。

 オープン記念ということで、中盛(140g)から2.5人前(350円)まで同一料金(700円)の大サービスをやっていたので、「大盛り(210g)」を注文。

 店内は縦長カウンター10席。若い店主一人で切り盛り。水セルフ。

 卓上には肉味噌、ラー油、酢、カレーパウダー、ニンニク、コショウといった調味料がごてごて。

04

 大盛りのせいか、皿ではなく浅めの丼で出てきました。麺の上には肉味噌、きゅうり、ネギ、しょうがといったお決まりの品々。

 ひとしきりまぜまぜしてデフォルト状態で二口、三口食べてみましたが、デフォルトだと良くも悪くもじゃじゃ麺の特色であるしつこさ、くどさに欠けるような気がします。そこでラー油やニンニクを適宜投入して味を変えながら食べ進みました。

 麺は水分が多い、うどんに近いようなもっちりタイプ。じゃじゃ麺は往々にして麺が柔らかすぎる場合があるのが困りものですが、ここのは悪くはないといったところ。大盛りといっても210gなので一気に完食。チータンタンは割愛。

|

« 小半@蕨(2) | トップページ | 【観戦記】15年第3節:広島 0-0 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃじゃおいけん 浅草店@TX浅草:

« 小半@蕨(2) | トップページ | 【観戦記】15年第3節:広島 0-0 浦和 »