GOTTSU@練馬
西武池袋線練馬駅の北東、「大門通り」内。先客ゼロ、後客7。
店内の券売機で基本と思しき「らーめん(780円)」を注文。他に「煮干しそば」や「つけめん」など。後客の注文を見ていると「らーめん」がほとんど。
店内はL字型カウンター8席。椅子がちょっと高めなのに、コップ&給水器が券売機横に置いてあるのがチト面倒。店は若夫婦で切り盛りしているのかな?
ウンチク書きによるとスープは「大量の鶏と豚を軟水から高火力で炊き上げ、2種の鰹、煮干や羅臼昆布等をしっかり効かせ」たものだそうですが、動物系と魚介系の出汁のバランスが非常に良く、しかもしょっぱくもなければくどくもなく、非常に飲みやすくて気に入りました。
化学調味料不使用だそうですが、無化調にありがちな物足りなさは微塵も感じず。ぱっと見は「またお前か」なんですが、動物魚介系スープとしては一歩も二歩も突き抜けています。
麺は三河屋製麺のストレート。やや細めですが、濃いめのスープに負けることなく、これもまずまず。量が多くはないので替玉(100円)を頼みましたが、替玉の麺はさらに細め。
チャーシューにも手間をかけているように見受けられましたが、薄いこともあってか、ややスープに埋没気味。他に大ぶりのメンマ、青ネギ、柚子皮、海苔。
| 固定リンク