California Fusion@日暮里
日暮里駅から繊維問屋街を進み、日暮里中央通り交差点の手前。第二日暮里小学校の裏辺り。先客1、後客3。
欧風菓子店"SABLON"の店主が店裏でつけ麺を出しているという変わり種。店の空きスペースを無理やり改装したものなので、「つけ麺」の幟がなかったら店があるとは気づかないと思います。
メニューは「つけ麺鶏がらクラシック(700円)」のみ。大盛無料サービスとのことですが、並でも330gあるので並で注文。
店はとにかく狭い。小さなカウンターに無理やり4席設けてはいますが、恰幅の良い方が一人いると4人座れないかと。まだ出入りにも難儀します。
店内に延々と故山岸一雄氏の追悼番組ビデオが流れているところから察しがつく通り、出て来たつけ麺は典型的な東池袋大勝軒風。つけ汁は鶏がら出汁もさることながら、良くも悪くもあの独特の甘酸っぱさが特徴。ただ意外にも粘度があり、かつやや脂が多い気がしました。コクがあってこれはこれで良いのですが、あっさり感を求める向きには苦手かも。
つけ汁の中にはチャーシュー、メンマ、固ゆで玉子半個、ナルト、海苔。チャーシューは思いの外厚みがあってなかなかのクォリティー。
逆に麺はちょっと柔すぎて個人的には苦手。とろみがあって、濃い目のつけ汁にこの麺はないんじゃないかと。
割りスープを頼もうとしたけど、店主は店奥でせっせと作業中だったので割愛。
| 固定リンク