加古川のかつめし@いろはーず
「加古川の人帰られへん」で有名な加古川が推しているB級グルメ「かつめし」。加古川駅前のアーケード街にある「いろはーず」で試食してみました。
ほぼかつめしの専門店のようで、ベースは伝統的な「赤いかつめし」の他にホワイトソースベースの「白いかつめし」やほうれん草やバジル等を加えた上にスパイシーに仕上げた「グリーンかつめし」など。
かつのほうもビーフ、ポーク、チキン、白身魚等々各種あり。今回は最も基本と思しき「赤」の「ビーフかつめし(880円)」を注文。
店は外観・内装とも洋食屋さんっぽいのですが、店員はなぜかカウボーイハットを被っています。2人掛けないし4人掛けテーブルがずらずらと並んで全部で20席強。
大きなお皿で登場。かつの上にデミグラスソース風のタレがべっとり。酸味は強くなく、スパイシーでもなく、かなり甘めの味わい。それはともかくかつが極端に薄くて拍子抜け。簡単に噛みきれるようにとの配慮なのかもしれませんが、あんまりかつを食べた気がしないんだよなぁ・・・その割には食後はずっしりと重く感じました。
茹でキャベツが付いてきますが、これにはドレッシングはかかっておらず、かつの上のタレをつけて食べる模様。
またお皿で出てくるのに「かつめし」は箸で食べるのを前提としているみたい。正直食べづらくて参りました。
| 固定リンク