【展望】15年第10節柏戦
・ACLの関係で先送りされていた第10節。今週は柏戦・清水戦と中3日での連戦で、ミシャの苦手なターンオーバーが試される週になります。
・柏は2試合消化が少ないとはいえ、現在暫定15位で勝ち点13は16、17位と同じ。そして未消化2試合の相手が浦和&G大阪であることを考えるとリーグ戦の状況はかなり危機的です。
・その一方でACLは早々とグループリーグを突破。さらに決勝トーナメント1回戦では、浦和が連敗した水原三星を倒してのベスト8進出。なんでここまでACLとリーグ戦で成績に極端な差が出るのか、柏のACLの様子を映像で確認していないので良く判りません。少なくともリーグ戦で極端にメンバーを落としているようには見えないのですが・・・
・柏はACLの絡みで、リーグ戦ホームゲームをたびたび平日開催。これがACL好調の一因とも言われていますが、そのホームゲームで全く勝てず。
・浦和が柏の立場(=ACLは好調だがリーグ戦は低迷&ホームで全然勝てない)なら間違いなくボロクソに叩かれていたでしょう。リーグ戦平日開催なんて経営にダメージを与えた上に「リーグ戦を軽視するのか!!」とあっさり断罪されていたでしょうし。だから柏がいくらACLで好調でも、手放しで称賛する気にはなれず。まぁズタボロの戦績で早々とACL敗退が決まった負け惜しみが多分にあるのは否めませんが。
・柏は5年半もの長きに渡ったネルシーニョに代えて、下部組織のキャリアが長い吉田が監督就任。ネルシーニョ時代はあれだけタイトルを取りまくりながら、下部組織とトップが違うサッカーをやっていることが柏なりの悩みで、吉田監督就任でその問題の一挙解決を目論んでいるそうです。超優秀な下部組織を持つ柏ならではの、浦和からみれば次元が違いすぎてクラクラするお悩みですが。
・当然ながらスタイルも一変。ネルシーニョは相手に応じて出方を変える、あるいは選手交代で戦局を一気に打開することに長けた策士であり勝負師でしたが、吉田監督は相手の出方に関係なく「自分たちのサッカー」を貫くスタイル。
・またネルシーニョはなんでもありなのに対し、吉田は典型的なポゼッション志向。ただリーグ戦では相手を押し込むも崩しきれずにカウンターを喰らって負ける試合が目立ちます。
・吉田監督はトップの経験が皆無な上に、ここまでスタイルが真逆だと、いくら教え子だらけとはいえ勝ち点を積み上げるのは大変だろうと考えるのがフツーで、実際リーグ戦はその通りになっているのですが、ACLでは勝ちまくっているのがなんとも不可解。
・ACLを睨んでオフに積極的に補強が進められ、その中でクリスティアーノ(旧甲府)と武富(旧湘南)がレギュラーに定着。どちらかといえば2列目から飛び出してくる武富のほうがはるかに面倒で、クリスティアーノの無駄にパワフルかつあんまりなシュート精度には思わず笑いがこみあげてきますが。出戻りの大津や山中は出番僅少。
・橋本が抜けた左SBは輪湖が埋めて特段支障なし。
・柏はCBに怪我人が多発し、増嶋と近藤が長期離脱中。さらにCBエドゥアルドが次節出場停止。もっとも浦和戦で近藤が戻ってこれるかどうか微妙な感じ。
・浦和は那須が出場停止で、代わりに永田が入るのは間違いないところ。永田はレギュラーでも1日1ポカが日課なのに、久々の出場で大丈夫か???と思わず疑問符を連ねてしまいたくなりますが。
・また中3日での連戦なので他に多少メンバーを入れ替えがあっても不思議はありません。ミシャの性癖からすれば橋本が左WBで出るような気がしますが・・・
・柏は広島とも対戦していないので、対浦和の出方はいたって不透明。もっとも何か特殊なことをやってくる可能性は著しく低いと思います。4-1-4-1で浦和に対峙するとアンカーの左右を使われまくってFC東京の二の舞になる気がしますが。
・さらに柏はACLの激闘による消耗が相当激しいようで、前節FC東京戦では前半からしょーもないミスが多く、動きにも精彩を欠いていました。決して楽な相手ではありませんが、なんとか勝ち点3を確保したい相手でもあります。
----------------------------------------
<前節:FC東京 2-1 柏>
-----レアンドロ----
工藤-大谷--中川--クリス
-----茨田-----
輪湖-エドゥ--鈴木-藤田
-----菅野-----
得点:62分 レアンドロ(PK)
63分 工藤→太田
69分 クリスティアーノ→大津
85分 藤田→キム・チャンス
| 固定リンク