« 【閉店】三七三@戸田 | トップページ | 【観戦記】15年2nd第2節:山形 0-0 浦和 »

2015.07.16

かいらく@王子

03

 王子駅の北側に広がる住宅街の中、アパートの1Fに目立たない格好で収まっているぱっと見は何の変哲もないラーメン店。11時の開店直後に到着したところ、なんと店内ほぼ満席!! 先客20人近くはいたかなぁ・・・ その後も客が三々五々やってきて時折店外に待ち行列もできましたが、長居する客がないこともあって回転はすこぶる良い模様。

 店内のメニューを見て、「ラーメン(550円)」と「小チャーハン(300円)」を注文。総じてかなり安めの価格設定です。ワンタンメンを注文している客が目立ちました。

 店内はテーブル席主体(4人掛け5卓、2人掛け2卓)でカウンターはわずか4席のみ。客層は近所の家族連れやお年寄りグループといったところ。

02

 入店時には誰も食べていなかったので長期戦を覚悟したのですが、思いのほか早く登場。見た目通り鶏がらなど動物系の出汁が効いた古典的な醤油ラーメンそのもので、あっさりした味わい。また古典派にしては化調控えめなのか、後味も悪くなく、スープの出来は秀逸。

 麺はやや細めでほぼストレート。残念ながら柔らか過ぎて好みから遠く外れていました。

 具は硬くて小さいチャーシューとメンマ、そしてわずかに刻みネギ。この辺は値段相応。麺を二口、三口食べた後は、この手のラーメンになぜか良く合うコショウを少々振りかけて完食。

 チャーハンはややしっとりした食感で、ラーメンの邪魔にならないように配慮しているのか薄味かつ具も少なめ。なお「小」にしては量が多いように感じました。悪くはないのですが、これを単体で食べるのはしょっとしんどいかも。

 そこらじゅうにありそうで案外ない「昔ながら」風なのが人気の秘訣なのかなぁ。

|

« 【閉店】三七三@戸田 | トップページ | 【観戦記】15年2nd第2節:山形 0-0 浦和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かいらく@王子:

« 【閉店】三七三@戸田 | トップページ | 【観戦記】15年2nd第2節:山形 0-0 浦和 »