« 正広@北三条 ~ 三条カレーラーメン | トップページ | 【展望】15年2nd第10節柏戦 »

2015.09.09

なんきち@西早稲田

00

 馬場口交差点から早稲田通りを東へ進んですぐ。先客ゼロ、後客5。

 店内の券売機ボタン先頭の「鶏白湯醤油(780円)」を注文。細麺と中太麺(卵麺)が選べるとのことなので中太麺で。ランチタイムはライスの無料サービス付き。他に「鶏そば」「白濁鶏そば」など。

 店内は縦型カウンター7席と2人掛けテーブル1卓、4人掛け1卓。厨房内は店主と女性スタッフの2名のみ。

04

 ラーメンの量と全然釣り合ってない大き目の丼で登場。ウンチク書きには「スープは化学調味料を使用することなく、鶏ガラをたっぷりと使用」とありますが、あまり出汁が強いようには思えず。見た目ほどにはしょっぱくはなく、むしろ甘目の味わいですが、出来がイマイチな無化調にありがちな物足りなさは如何ともしがたく、途中で卓上の辛子高菜を投入。

 麺は中太というよりむしろ細めといっても良いくらい。店では細麺がおすすめみたいだが、中太でもスープの相性は何の問題もありませんし、コシがしっかりしていて麺自体も悪くありません。ただ量がかなり少ない。ライスの無料サービスがなかったらめっちゃ割高だし、正直学生街でこれはないんじゃないかなぁ・・・

 具は鶏チャーシューと鶏ハム、そしてきくらげ、刻みネギ。鶏ハムが非常に淡白な味わいなこともあってご飯のおかずには総じて力不足。店ではライスをスープの中に入れて雑炊っぽく食べるのを勧めているようですが・・・

|

« 正広@北三条 ~ 三条カレーラーメン | トップページ | 【展望】15年2nd第10節柏戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんきち@西早稲田:

« 正広@北三条 ~ 三条カレーラーメン | トップページ | 【展望】15年2nd第10節柏戦 »