« 与野公園の秋バラ2015 | トップページ | えちぜん鉄道、北陸新幹線用高架へ上がる »

2015.10.31

渓@川口(4)

00

 川口駅東口から線路沿いに北へ歩いて、川口陸橋下近く。3年ぶりの往訪。先客ゼロ、後客4。

01

 店先のメニューを見ると「まぜそば」のみ。故障中の券売機のボタンを見るとまぜそばが先頭で、次いでつけ麺、らーめんという配置になっていて、いつの間にかまぜそば押しの店になったみたい。今回は「黒カレーまぜそば(800円)」を注文。先払い。

 店内は厨房沿いにL字型カウンター6席と3人掛けくらいのテーブルが1卓。厨房内には店主が一人だけ。暗くて雑然とした店の雰囲気は相変わらず。刻み玉ねぎに10円募金するシステムも変わりなし。

03

 まぜそばにしてはやたら汁が多くてびっくり。スープが少ないラーメンといっても差し支えないほど。写真では卵を落としてありますが、実際は好きなタイミングで割入れられるようにとの配慮か別皿で出てきます。

 汁が多いためか、味わいは出汁を効かせたカレーうどんに似ているかな。スパイシーさはほとんどありません。ただ焦がしニンニクとサイコロ状のチャーシューが大量に混入しているので、食べ進むと腹にずっしり来ます。

 刻みネギや刻み玉ねぎもあるにはありますが箸休めには力不足なので、卓上の玉ねぎを追加投入するのも吉。

 麺は縮れ入りの太麺。やや堅めで噛み応えしっかり。デフォルトでも結構量があり、女性には多すぎかも。

 店の雰囲気があんまり好きじゃないのですが、まぜそば自体は悪くありません。

|

« 与野公園の秋バラ2015 | トップページ | えちぜん鉄道、北陸新幹線用高架へ上がる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渓@川口(4):

« 与野公園の秋バラ2015 | トップページ | えちぜん鉄道、北陸新幹線用高架へ上がる »