« ひまわり@池袋 | トップページ | 京都丹後鉄道に試乗してきました »

2015.11.08

【観戦記】15年2nd第16節:浦和 1-1 川崎 ~ 勝てた試合でもあり、負けなくてよかった試合でもあり。

・前半は浦和が川崎を圧倒。後半は一転して川崎の攻勢を許し、まさに竜頭蛇尾と言って差し支えない試合内容。試合終了後のスタジアムにはブーイングもなければ拍手もなく、ただただなんともいえないどんよりとした空気が漂っていました。

・慎重を通り越して消極的な試合の入りで惨敗したG大阪戦が相当こたえたのか、強打の川崎相手に前回対戦時のカウンター狙いから一転して果敢に撃ち合いの道を選んだミシャ。試合内容は前回対戦時よりも格段に良かったと思いますが、奇しくもスコアは前回対戦時と全く同じ。

・圧倒的に優勢だった前半のうちにもう1点取っていれば浦和が勝てた試合だったような気がしてなりません。しかし、実際は追加点を取るどころか森谷のゴラッソで同点に追いつかれ、終盤は川崎に最終ラインの裏を取られまくって西川の好守&川崎のシュートミスに助けられてなんとかドローで凌ぐという形に。

・同日広島がG大阪を下したので浦和が年間1位を掴む可能性は最終節で浦和が神戸に勝ち、広島が湘南に負けるというパターンだけに絞られてしまいました。文字通り首の皮一枚の可能性を残すだけになってしまいましたが、大久保を欠き、途中で小林をも故障で失った川崎相手に勝てない、いやそれどころか豊田がいない鳥栖と引き分け、パトリック&倉田がいないG大阪に負けるようでは広島の後塵を拝するのもやむを得ないでしょう。

・前半は見応え十分。川崎は5-2-3みたいな格好で随分と高い位置にコンパクトな守備ブロックを敷いて見た目こそ整備されていますが、お世辞にも機能しているとはいえず、当然ながら高い位置でボールを奪ってカウンターに移る機会も僅少。概して玉際で浦和が優勢で、攻守の切り替えの早さでも浦和が川崎を凌駕していたためでしょう。

・いかにも脆弱な川崎の守備陣に対して浦和は序盤から前に人数を割いて前三人に縦パス入れまくり。ズラタンと2シャドー、特に興梠との連携は劇的に改善し、早い時間帯にその3人の連携で武藤に決定機(シュートはGKがセーブ)。

・柏木がかなり前目にポジションを取り、槙野も再三攻撃参加。それどころか珍しく那須が前方に出る場面もあって、攻守のバランスとしてはどうかと思える局面もありましたが大過はなし。

・中央に縦パスを入れて相手を中へ寄せてからサイドを使う攻撃も頻出。ただクロスが惜しくもズタランなり武藤なりに合わず、そのためか前半はチャンスを作っている割にはシュートで終われない印象が強く残りました。またシュートで終わっても著しく精度を欠いて枠に飛ばず。柏木→武藤→宇賀神がほぼフリーでシュートを放つ絶好機も大きく枠の外。

・浦和の先制点は意外な形から。西川ゴールキック→ズラタン頭で競り勝ち→落としたところを興梠が拾ってループシュートという誠にあっけないゴールで、こぼれ玉に対するCB谷口の反応の鈍さに半ば助けられたようなもの。綺麗に崩したゴールでなくても1点は1点ですが、この日の得点がその1点に留まってしまったが勝ちきれない主因に。

・前半は浦和が鋭い出足で高い位置で川崎の攻撃の芽を摘みまくり。従って前半のピンチらしいピンチは車屋に最終ライン裏へ飛び出された場面だけ(シュートは角度がなくて枠外)で終わると思いきや、前半終了間際にバイタルエリアで森谷の反転シュートを浴びて同点に追いつかれてしまいました。あっさりと剥がされた槙野もどうかと思いますが、それ以上に森谷が上手かったかと。

・後半も立ち上がりに絶好機が2回。関根→ズラタンは惜しくも枠外。さらに川崎CKからのカウンターでは武藤が決められず。そしてこの決定機逸を最後に試合はほぼ一方的な川崎ペースになってしまいました。

・ミシャは岡本→青木、関根→梅崎と早めに動いたがさしたる効果なし。前半カードをもらっただけでなく、後半はドリブルの切れを失ってボールロストが目立ってきた関根の交代はやむを得ないかと思いました(ミシャが記者会見で触れたように、関根は膝を小破していることを考慮したのかもしれません)が、岡本→青木の趣旨は現地では全く判らず。岡本が90分持たないので予定の交代だったとすれば甚だ残念。

・青木投入でいったん阿部が右CBに回りましたが、今度は運悪く那須が小破。途中から那須が右CBに回りましたが、最終ラインの選手がコロコロ変わると碌なことはありません。

・もっとも根源的な問題は最終ライン以前。前半飛ばし過ぎたためか、終盤は目に見えてガス欠が酷くなって高い位置で川崎の攻撃を潰せなくなったところで最終ラインの面子がどうあろうと炎上は必定。いとも簡単にスルスルと川崎のドリブル&パス回しを許した挙句、浦和最終ライン裏への飛び出される大ピンチが2度、3度。いずれも西川の好守と田坂のシュートミスで事なきを得ましたが、川崎の決定機で大久保や小林(後半負傷退場)がいたら間違いなくやられていたような気がしてなりません。

・ミシャは最後にズラタン→高木を繰り出したが、チャンスらしいチャンスは梅崎のシュートがバーをかすめただけ。故障等やむを得ない事情があったのかもしれませんが、選手を代えれば代えるほど戦局が悪くなるというミシャの自爆ボタン連打劇をまたしても披露して試合終了。

Dsc02524_2

-----ズラタン-----
--武藤----興梠--
宇賀神-阿部-柏木-関根
-槙野--那須--岡本-
-----西川-----

得点:28分 興梠

64分 関根→梅崎
64分 岡本→青木
75分 ズラタン→高木

・出場停止の森脇の代わりは結局岡本に。前半はそもそも最終ラインが脅かされる場面がほとんどなかったこともあって岡本は善戦。それだけに岡本の交代は故障絡みでなければ不可解としか言いようがありません。天皇杯で場数を踏めるといいのですが。

Dsc02521_2

---船山--小林---
-----中村-----
中野-大島-森谷-エウシーニョ
-車屋--谷口--武岡-
-----新井-----

得点:44分 森谷

HT 船山→田坂
65分 小林→小宮山(負傷による交代。車屋がWB、中野がFWへ上がる)

・中村のポジションが実に珍妙。トップ下のはずの中村が前半はやたら前にいて事実上CFと化していたのが謎でした。2トップが守備に追われて中村だけが前に取り残された結果なのかもしれませんが。小林が負傷退場した辺りから中村の位置が下がって俄然浦和の脅威に。

|

« ひまわり@池袋 | トップページ | 京都丹後鉄道に試乗してきました »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】15年2nd第16節:浦和 1-1 川崎 ~ 勝てた試合でもあり、負けなくてよかった試合でもあり。:

« ひまわり@池袋 | トップページ | 京都丹後鉄道に試乗してきました »