琴海@本郷3丁目
丸ノ内線本郷3丁目駅から本郷通りを挟んで南東方向、「消防署前通り」交差点の手前。斜向かいに「らーめん大」あり。先客、後客ともゼロ。
「長崎らーめん」という個人的には初耳のカテゴリーをウリにしているラーメン店で、メニュー先頭の「琴海らーめん(780円)」を注文。券売機はなく後払い。
店内は厨房に向かってL字型カウンター10席と壁際に2人掛けテーブル2卓。店内には若干とんこつ臭。
スープは豚骨ベースにしてはかなり優しい味わいで、豚骨にありがちなしつこさ、くどさとは全く無縁。その一方、店が売り物にしている「アゴだし」は言われないと判らないかと。豚骨ベースにしてはやや甘く感じるのがアゴだしの正体なのかもしれませんが。
またスープが薄いわけではありませんが、優しいと形容するより何か物足りないと形容するほうが近いかも。
麺は細い縮れ麺で、わずかに固めの仕上がり。スープにはよくあっていますが、量が少ないのが残念。というか、丼とのバランスが悪くてやたら少なく見えるのも確か。替玉ができますが、スープが質・量とも替玉に耐えられそうにないので見送り。
チャーシューは程よく脂がのっていてまずまず。他にあおさ、青ネギ。
この場所でこの内容だと割高なのは否めず。
| 固定リンク