山田うどん 川口弥平店 ~ パンチセット
「埼玉県民のソウルフード」と評する向きもあるようですが、ほとんどの店舗が郊外のロードサイドにあるため、個人的には全くと言っていいほど縁がない「山田うどん」。
山田うどんのもつ煮込みが案外美味くて、しかももつ煮込みがなぜか「パンチ」と呼ばれていることを最近知って、ちょっと往訪してみました。
店は工業団地のど真ん中。先客、後客ともトラックでやってきた風のオッサンだらけ。早速「パンチセット(740円)」を注文。
「パンチセット」にはうどん(そばも可)にごはん中とパンチ、そして漬物が付いてきます。客層に合わせたボリューム重視の構成。
山田うどんの最大の難点はうどん(笑) 特にコシがなくてぶよぶよの麺がいただけません。
そして肝心のパンチ。悪くはないのですが、もつの弾力感、あるいはこりこり感がもう一つかなぁ。この出来だとカシマスタジアムの屋台のもつ煮には及ばないかなぁ。
うどんがかなりアレなので、うどんがない「パンチ定食(560円)」のほうが良かったのかもしれませんが、ごはんの量が結構あるのでパンチだけだとちょっと寂しいのも確か。
| 固定リンク