« 品川甚作商店@水道橋 | トップページ | カレーショップ デリー 松山店@松山 ~ 焼豚玉子カレー »

2016.01.21

ソラノイロNIPPON@東京駅

00

 東京駅一番街「東京ラーメンストリート」内。なぜか「六厘舎」だけ長蛇の列が出来ていて、他の店はさほどでもないという構図は相変わらずみたい。横長かつ間仕切りの多い店内の見通しが効かなくて客入りははっきりとは判りませんでしたが、先客5~6、後客4~5といったところ。

 「ベジソバ」が売り物のようですが高くてちょっと手が出ない(苦笑)ので、「江戸式中華そば(800円)」を注文。券売機は単価の高いメニューがやたら目立ち、ベーシックなメニューを見つけるのに一苦労。

 場所柄観光客、しかも荷物の多い人が少なくないのですが、その辺は店員も慣れたものでてきぱきと誘導。

01

 スープの表面の脂が多めに見えますが脂っぽいわけではなく、むしろコクを加えるのに程よく作用。また一見鶏がらベースの古典的な醤油ラーメンっぽいのですが、鶏をメインとしながらも豚・牛・煮干し・野菜などを組み合わせているとのこと。かえしとのバランスが良く、後味もすっきり。アクセントとして揚げネギをわずかに効かせています。

 麺は細めの縮れ麺で、つるつるとした食感。固さ、コシともごく普通ですが、スープが絡みまくって啜り心地は格別。ただちょっと量が少ないかなぁ。

 チャーシューは豚・鶏の2種で鶏は超淡白な味わい。他にメンマ、ナルト、海苔、刻みネギ。

 場所柄割高感が著しいのが難点ですが、平凡なように見えて非凡な一杯であることに疑いはありません。

|

« 品川甚作商店@水道橋 | トップページ | カレーショップ デリー 松山店@松山 ~ 焼豚玉子カレー »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソラノイロNIPPON@東京駅:

« 品川甚作商店@水道橋 | トップページ | カレーショップ デリー 松山店@松山 ~ 焼豚玉子カレー »