高田焼きそば店@足利 ~ ポテト入り焼きそば
足利市が強力に推しているB級グルメ「ポテト入り焼きそば」を試食してきました。往訪したのはJR足利駅から東へ徒歩10分ほど、住宅街の中にある「高田やきそば店」。暖簾が入口ではなく、なぜかテイクアウトの窓口にかかっていて開いています。先客、後客ともゼロ。
早速「肉ポテト入り焼きそば(500円)」を注文。ポテトはデフォルトで入っているわけではなく、デフォルトの焼きそばが350円なのに対し、ポテト入りは400円。とはいえ、焼きそばはどこに行っても激安です。
簡素な4人掛けテーブルが2卓あるだけの昭和色溢れる店内。子供や学生相手にやっているお好み焼屋に相通じる雰囲気。待っている間にも電話注文が入ってきます。場所柄、店で食べる人よりテイクアウトのほうが多いのかも。
焼きそばの中には確かにポテトが!!!うどんをおかずにご飯を食べる大阪人もびっくり! ポテトのサイズ自体はさほど大きくはないものの、炭水化物に炭水化物を入れる強烈なコラボレーション。「うどん定食」と違って脂分もあるだけさらに始末が悪い。まさにメタボ一直線というか、メタボ強化ギブスのような逸品。
焼きそば自体には特段変わったところはなく、キャベツと豚肉の細切れを混ぜて炒めた極々普通の焼きそばでした。紅しょうががついて来ないので、ビジュアル的に非常に地味。
食べる前から結論が出ているような気もしますが、ポテト焼きそばは誰がどう見ても「質より量」の学生向きの食い物でした(苦笑)。
| 固定リンク