« 「日本一運行時間の長い定期普通列車」試乗 | トップページ | 高田焼きそば店@足利 ~ ポテト入り焼きそば »

2016.01.15

とり奉行 じゅうじゅう@丸亀

00_2

01_2

カマタマーレ讃岐のホームスタジアム「香川県立丸亀競技場」にほど近い丸亀駅。カマタマーレの応援広告に見慣れないキャラクターが描かれています。

03_2

28

29

キャラクターの正体は「とり奉行 骨付きじゅうじゅう」。カマタマーレ讃岐のマスコットではなく、丸亀市がイチ押しのキャラクター。確かに市内いたるところでみかけます。骨付鳥は今や香川県全域の名物ですが、丸亀が発祥の地なんだとか。なお手に持っているうちわも丸亀の名産品。

05

着ぐるみも実在しているみたいで。ただ裃がぱりっとしてないせいか、3次元だとだいぶイメージが違うんだよなぁ・・・

20

01_3

ただ丸亀には他にもキャラクターがいるみたいで。こういう資源の分散投入は良くないと思いますが・・・

04_3

丸亀にはゆるキャラの見学に来た訳ではないので、「かき揚げぶっかけ・冷や」を賞味。

|

« 「日本一運行時間の長い定期普通列車」試乗 | トップページ | 高田焼きそば店@足利 ~ ポテト入り焼きそば »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とり奉行 じゅうじゅう@丸亀:

« 「日本一運行時間の長い定期普通列車」試乗 | トップページ | 高田焼きそば店@足利 ~ ポテト入り焼きそば »