坂内食堂@喜多方
喜多方には何度か来たことがありますが、「朝ラー」を体験すべく再訪。「朝ラー」をやっている店の中から最も早く7時から開いている「坂内」をチョイス。超有名店ですが、喜多方の本店は初めて。先客3、後客4といずれも地元民風。
とりあえず着席しようとするとレジの兄ちゃんに呼び止められ、先にレジで注文&会計とのこと。朝には重たすぎですが、名物の「肉そば(950円)」を注文。
観光シーズンには大いににぎわうであろう店内は実に広々。4人掛けテーブル5卓と6人掛け1卓。さらに小上がりに4人掛け5卓。カウンターは3席だけ設けてあります。水セルフ。
麺を覆い尽くすチャーシュー、そしてスープが溢れんばかりになみなみと注がれて登場。スープは豚骨ベースのあっさり味。ただややしょっぱく、かつ単調なきらいも否めず。
麺は強い縮れ入りで太め。コシがかなり強く、かつつるつるとした食感も楽しい優れもの。もちろんスープとの相性、絡み具合も申し分なし。
チャーシューは必要以上に煮込むことなく、あっさりと茹で上げた感じ。総じてやや堅めなのはともかく、脂身が多いのには閉口。朝からこの脂はきつい。スープの単調さと脂身地獄を救うべく、途中から卓上の胡椒を投入。他にメンマ、刻みネギ。
| 固定リンク