« まりちゃん@会津田島 | トップページ | 【閉店】カラツケ グレ@仲御徒町 »

2016.02.15

【TV短感】ちばぎんカップ:千葉 3-0 柏

・開幕戦で対戦する柏の現状を確認するためにちばぎんカップをTV観戦。

・柏は昨年の最終ラインから鈴木、近藤、キム・チャンス、藤田が抜けた上、なぜかエドゥアルドも増嶋もおらず、後ろはかなり苦しい布陣。後半は右SBが本職の今井をなんとCBに起用。おまけに右SBに甲府ではFWだった伊東を転用しているのでいろいろ割り引かないといけないかとは思いますが、セットプレーで3失点を喫して千葉に文字通りの完敗。

・最終ラインの不安定さゆえかゲームの入りが芳しくなかった柏は15分に千葉ショートコーナーで早々と失点。中谷のクリアミスを拾われたものですが、その後も出来を見ても中谷はJ1レベルに達していないような。前半終了間際のカウンターのピンチで小池にぶち抜かれた場面は噴飯物でしたし。

・2失点目もCKから。D・オリベイラに当たったボールが大外にいたエウトンに押し込まれたものですが、ここではCB今井のマークがずれてしまいました。

・3失点目は阿部FKから。イ・ジュヨンへの中谷のマークがユルユルでいとも簡単にヘッドを許すテイタラク。いやぁ、柏がセットプレーに弱いという記憶はあんまりないんですが・・・というか、浦和も笑い事ではないんですが(´・ω・`)ショボーン

・柏は昨年までのポゼッション一辺倒を改め、縦に速い攻撃を仕掛ける形をも交えたいようですが、千葉が早い時間帯に先制して4-4-2で自陣にリトリートしてしまったため縦に速い攻めの形はさほど見せられず。

・しかもビルドアップに結構苦労。ボールキープ力があり、しかも自分である程度ドリブルで前に運べるFWオリベイラに縦パスが入り、大津なりエデルソンなりのフォローが入ってなんとか攻撃の形を作れるだけ。オリベイラが結構使えそうなのがこの試合の収穫。

・ただ田中順也を投入して布陣を4-3-3に変更し、オリベイラを右WGに回した辺りからその唯一の攻め手もなくなってしまいました。オリベイラはサイドで終始窮屈そうにプレーしてフェードアウト。

・伊東の右SBコンバートはかなりリスキーだと思いますが、まだコンビネーションなり前に飛び出すタイミングなりがイマイチなのか、リスキーな割には効果的な攻撃参加は出来ておらず、概して右サイドは機能不全。前半エデルソンのクロスを茨田がミートしきれなかった場面が一度あっただけかな?

・千葉の長澤は66分に小池に代わって右SHで出場。FKを蹴ったのにはびっくり! コンディションがまだ不十分なのがスタメンに至らない主因かなのかも。

-----オリベイラ----
大津---茨田--エデルソン
---大谷--小林---
輪湖-中谷--鎌田-伊東
-----中村-----

HT 茨田→山中(山中が左SHへ)
HT 鎌田→今井
57分 小林→田中(大谷アンカーの4-3-3に布陣変更へ)
64分 エデルソン→秋野
78分 輪湖→太田
87分 大谷→栗澤

|

« まりちゃん@会津田島 | トップページ | 【閉店】カラツケ グレ@仲御徒町 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TV短感】ちばぎんカップ:千葉 3-0 柏:

« まりちゃん@会津田島 | トップページ | 【閉店】カラツケ グレ@仲御徒町 »